ポッポHUG+PLUSでは、基本的に1時間勉強→1時間プレイルームでの遊びの流れで一日を過ごします。
今回は、プレイルームでの遊びの例をご紹介します。
一人遊び、対戦遊び、カードゲーム、創作系、タブレットなどいろいろなおもちゃもそろえていますが、一番ハマるのは自分達で作り上げていく遊びです。
床にテープで的を作り、お手玉を投げる(ボッチャというスポーツです)遊びを始めたところ、どんどんルールを追加しつつ、この表情!
一発逆転ミラクルショットが決まりました!!
「見て見て!!」この躍動感!
普段は苦手な計算でも、一生懸命計算します。
遊びのはずが、いつの間にか自然と勉強に繋がっています。
「また来週もやろうね!!」と嬉しいお願いをされて、お開きとなりました。
ポッポHUG+PLUSでは机に向かうだけではなく遊びの中からも課題にアプローチしていきます。